2025.5~11 暮らしを整えるレッスン6回コース

開催曜日
定価
¥55,000
定価
SALE
¥55,000
(税込み)
✦ 詳細

“暮らしを整えるレッスン”は家のベースを整える、体にいい料理を楽しく作る、インテリアのように花を楽しむ、という3つの要素を包括的にお伝えすることで、暮らし全体を整えることを学んでいただくレッスンです。単発レッスンへのご参加でなく、3つの要素を定期的に満遍なく経験したいというご要望をいただいて、6回セットのレッスンを企画いたしました。レッスンの趣旨や具体的な内容は下記をご一読ください。

 

■家のベースレッスン

1回目には、整えたはずなのに日がたつと収納が崩れてきてしまう・・・そんなことを解消するための1つの方法である畳み方、棚や引き出しの中の具体的な整理の仕方&配置の仕方をじっくりお伝えいたします。

2回目には、単発レッスンのご参加ではなかなかお見せできない、ランジェリーやジュエリーなど、プライベート空間の収納もご覧いただく機会を設けております。回を重ねていただくからこそ、参加者の方個別のお悩みにもお答えする時間も設けられると思います。


■料理レッスン

1回目はお家ビストロ。ワインが好きな私たちが考える、おしゃれで簡単なビストロメニューお伝えします。お客様の際にも役立つ、簡単でも気の利いたお料理をお伝えします。

2回目には冬に向けての鍋料理をお伝えいたします。鍋料理は初対面の方同士ではなかなかハードルが高いメニューですが、定期レッスンの5回目になりますので、お友達感覚でわいわい鍋料理を囲んでいただく楽しさを味わっていただけることと思います。


■花レッスン

私たちは、花はインテリアの一部として捉えています。そのため、よりインテリア性の高い2つのレッスンをご用意いたしました。
1回目にはグリーンたっぷりの夏のスワッグを。フレッシュな夏のリースから、ドライになって秋まで楽しんでいただけるものになります。

2回目の11月には秋の花をたっぷり使ったテーブルリース。テーブルのみならず、玄関やキャビネットの上など、好きな場所にインテリアを飾るように楽しんでいただける大人色のリースです。

*こちらは5月〜11(8月は除く)の第二土曜日or第三水曜日の6回定期レッスンとなります。

*場所は千葉県浦安市。お申し込み後に詳細をお伝えいたします。

*時間は毎回10:00スタート。終了時間は家のベースの会は〜14:00、料理の会は〜13:30、花の会は〜12:30が目安です。30分ほどの前後はご了承ください。

 

5月:(家)畳み方、配置の仕方のコツで整う収納

6月:(料理)お家ビストロ

7月:(家)ランジェリー、ジュエリー、パントリー、日用品ストック・・・プライベート空間の収納術

9月:(花)枝やグリーンがメインの夏のスワッグ

10月:(料理)〆は坦々麺。味変を楽しむ鳥だし鍋

11月:(花)ダリアを使った大人色のテーブルリース

✦ 講師

栗原真由子、平林愛、吉原友美

✦ 場所

・浦安サロン

※詳細な住所は後ほどメールにてご案内いたします。

✦ キャンセルポリシー

基本的に全会ご参加いただくことを前提としておりますが、やむなくどれかのレッスンをおやすみする場合、参加費を1回あたりに換算さえていただき、1週間前までのキャンセルは無料、3日前以降はキャンセル料50%、当日はキャンセル料100%とさせていただきます

2025.5~11 暮らしを整えるレッスン6回コース
2025.5~11 暮らしを整えるレッスン6回コース
2025.5~11 暮らしを整えるレッスン6回コース
2025.5~11 暮らしを整えるレッスン6回コース
2025.5~11 暮らしを整えるレッスン6回コース
2025.5~11 暮らしを整えるレッスン6回コース
2025.5~11 暮らしを整えるレッスン6回コース
2025.5~11 暮らしを整えるレッスン6回コース
2025.5~11 暮らしを整えるレッスン6回コース